line

2009_06/30 (tue)

milly la foret おまけ音源の制作。

よく通販で「2セットご購入頂きますと、○○がついてきます!」と言っているのを聞いて、
「おまけを貰うより値引きしてくれた方がいいのに。要らないものは要らないよ。」
と思っていましたが、milly la foret web からCDをご購入頂いた方に、
おまけ音源をつけることにしました。あはは〜。
ま、大人の事情により、なかなか値引きしたくても出来ないということもありますが、
この間、2000円の鰻丼を食べながら、「そうか、これと一緒かぁ」と思ったら、
なかなか箸が進まず(長い時間をかけて、十二分堪能しなくちゃと思えた)、
「何年もかかって大事に大事に作ったCDなのだから、作りっぱなしにしたくない」
という思いが膨らんできたこともあって、
CDの聴きどころや、ギミックの発見の仕方などを盛り込んだ何かを作りたくなったのです。
私達の差し出したものを受け取って貰えたことへの感謝の気持ちも、何かで表したかったし。

内容は、美織&俊輔のラジオ番組もどきです。
私は、トーク、初挑戦で、舌が絡まりまくり。とほほ。
でも、TSUKASAくん、イルくん、石飛幸治さんのメッセージや、
歌の練習用&睡眠導入にぴったりのカラオケ付きなので、結構嬉しい内容だと思うけどなー。



line

2009_06/28 (sun)

Mさん宅(コトちゃん家)訪問〜若江さんと俊輔君と。

若江さんが保護した黒猫のコトちゃんの最近の様子を若江さんが見に行くというので、
仲人である私も同行させて頂きました。

赤ちゃんの頃の悪戯っぽい感じが全くなくなり、優雅で上品な感じになっていたコトちゃんでしたが、
先が折れているシッポがそのまんまだったので、思わず吹き出してしまいました。
私も右耳の下に小さいこぶのようなものがあり、これが嫌で嫌で、邪魔邪魔でたまらなかったのですが、
最近になって、 いつ何時どんな事態になっても、「私」と判別出来るもの、
つまり、私のシンボルマークのようなものかもしれない…と思えるようになったら、
逆に愛おしくなってきました。癖や訛りもそうですが、表裏一体よねぇ。

それにしても、動物と触れ合うことは本当にいいですね。引き出されることが、沢山です。
Mさん手作りの美味しいスイーツを沢山堪能させて頂きながら、コトちゃんと遊ぶという贅沢。
久しぶりにのんびり、豊かな時を過ごさせて頂きました。


その後、シニフィアン・シニフィエのデザインを担当してくれた若江さんとプチ打ち上げ。

シニフィアン・シニフィエのジャケットは、完成まで、長い長い道のりでした。
最初の案は、それ自体はとても素敵だったのだけど、私達の目指す方向性のモノではなかったので、
心を鬼にしてボツにさせて頂き、もう一度ゼロから作り直して貰ったのです。
と、書いてしまえば2行で言えてしまう話ですが、本当にいろいろありました。
長い長いメールのやり取り、skypeを使っての相談や確認、
我が家に来て頂いての打ち合わせ、数百枚にのぼる試し刷り・・
若江さんは、私の大切な友達でもあるけど、その前に、私の大切な友達の友達でもあるので、
最初、「こんなに負担をかけてしまって良いのだろうか」
「友好関係にヒビが入ってしまうのでは?」と思い悩みました。
けど、その気持ちより「私の信頼する人だからきっと分かって貰える。大丈夫!」という気持ちが勝ちました。
信頼する気持ちというのは、ものすごく頼りになる力なのですね。

そして、勿論、若江さんは、私達の気持ちを裏切らないどころか、期待以上の働きをして下さいました。
静かに何かを訴えてくるデザイン、奥に何かが潜んでいると感じさせてくれるデザインで仕上げて下さいました。

今の私の気持ちを表す言葉が見つからなくて困っています。
もう感謝とかそういうのじゃないの。この思いは、もしかしたら、言葉にしたくないのかもしれません。
とにかく、シニフィアン・シニフィエのジャケット&ブックレットは、自慢の作品です。
大のお気に入りです。多くの人に、見て頂きたいっ!

* 歌詞カードは、デザイン・ギミックを優先したため、非常に見づらいと思います。
申し訳ありません。
けど、それは、私達の希望でもありました。
分かりやすい活字という手段で詞を受け取め、目で簡単に内容を判断するのではなく、
聴いて、想像して、思いを馳せて…、私達の音楽に参加する感じで堪能して欲しかったのです。
どうぞご了承下さいませ。


line

2009_06/27 (sat)

レコード会社の社長さんのお言葉。

ノイズ事件でご迷惑をおかけしてしまったので、レコード会社の社長さんにお詫びのメールを送ったところ、

「ものを作ることの根源を、あらためて確認させていただいたような、
教えていただいたような気がしております。」 

というお返事が返ってきました。
自分の失敗をこんなふうに言って頂けるなんて、、、。
素敵なスタッフにも恵まれて、いやー、感無量です。深謝。


line

2009_06/26 (fri)

milly la foret web オープン 〜 milly la foret アルバム「シニフィアン・シニフィエ」先行販売開始!

何もかもがギリギリで、なんとか間に合わせているという日々・・。
しかし、そういう事態になっても、絶対に手を抜かないのが、私達。
ウェブサイトは、まだ完成品ではないけれど(そのうち、CDと同じように仕掛けを施します)、
睡魔と戦いながらも、しっかりやれた。と思う。
ついにオープンです。ぜひ、ご覧になって下さいませ。
http://millylaforet.com

ついでに、最近、私の手掛けたサイト二つも紹介させて下さい。
鎌倉ドゥローイング・ギャラリー
NPOかぐや姫アコースティック音楽祭


そして、今日から「Signifiant Signifie」の先行販売(本当の発売日は7/8)が、
イルこと青木隆敏君や石飛幸治さんや劇団スタジオライフ・スタッフさんのご好意により、
スタジオライフ
公演「LILIES」@紀伊国屋劇場で始まりました。どきどき。
沢山の方々に聴いて頂けるといいなー。

で、CDは、我が家にも届いたわけですが、
早速試聴してみたら、、、むむっ、音が、、、途切れる?!
慌ててもう一枚封を切って聴いてみたところ、同じように途切れる。
違うプレイヤーでかけてみると、大丈夫なものもあるけど、途切れるものもある。
「これは、大変!」と、すぐにレコード会社社長Hさんと夫と俊輔君に電話し、
「販売が始まる前に、聴いてみて!」と頼むと、すぐに夫とHさんが
走ってマスタリングスタジオへ駆け込み、エンジニア数人と共に試聴して下さった。
なんと素早いこと!
で、抜き取り検査を行った結果「全部OKです」とのこと。
あれれ?どうして?でも、良かった、良かった。ほっ。

きっと、また私の電磁波のせいなのだろうな。
何かに集中すると、異常発生するのです。
これ、なんとかならないのかなぁ。
皆さまに、多大なご迷惑を、またまたおかけしてしまいました。申し訳ない!


line

2009_06/25 (thu)

コンソート野ばらの練習〜七川礼位ちゃんのボーカルレッスン。

野ばらは、先日河津での演奏した曲達を収録すると共に、来週友遊と合同収録する曲の練習も少し。
それなりの覚悟で練習してきた曲ばかりなので、 難なく録れました。
けど、記録としてはOKでも、人を惹き付けられるかどうかというと、まだまだだと思う。
もっともっと気遣いのある音とフレージングが必要だと思う。
次の演奏会に向けて、その辺りを強化していきますかね?皆さん、ついてきてくれるかな?

礼位ちゃんは、今までと世界観が全く違う曲を持ってきたので、対策を練る。
シンプルなメロディを素直に歌うのって、案外難しい。一歩間違うと、幼い感じになってしまう。
それを私は「白いTシャツとジーンズ」に例えるのですが、
そういうシンプルファッションが似合う素敵な大人になるのが、私の夢でした。(過去形。あはは〜)
シンプルファッションに必要なものは、綺麗なボディライン・・
歌も、然りですよねー。


line

2009_06/24 (wed)

浜松医大病院へ。

早朝出発するつもりだったのに、寝坊。
父の「豪雨だから、気をつけてきなさい」という電話で目が覚める。
起きたら、鉛のように身体が重い。
豪雨の中、日帰りで往復500km運転するのは危険かも。
ということで、急遽新幹線に変更したら、意外と時間がかかってしまい、
丁度父が診察室に入ったところへ、滑り込みセーフ。
大分耳が遠くなり、判断力も鈍くなってしまった父も、担当のお医者さんも、
私の登場を非常に喜んでくれました。
が、先生から話された内容が結構悲観的なものだったので、
父は、その後、どっぷり落ち込んでしまいました。
その姿を見た認知症の母が、「あれ・・・?どうしたの?元気ないねぇ。」
と駆け寄ってきて、一所懸命マッサージをし始めるという図。
楽しかった思い出話をしながら。
いやー、、、泣けるわ。

ついに、私が一家の柱にならなくてはいけない事態になったのだなぁ。
しっかり頑張ろう。


line

2009_06/23 (tue)

still... you turn me onのライブに出演@六本木superdeluxe。

完璧だったのでは?皆、それぞれ力を出し切っていたと思います。
音楽やってて、本当に良かった・・
楽器が演奏出来て、本当に良かった・・
良い仲間に恵まれて、本当に良かった・・と、思えた日でした。

ハードディスクを認識しないというトラブル発生で、一時はどうなることかと思ったけれど、
それがあったから、他のバンドの人達の優しさにも触れられたし、
皆の結束も堅くなったような気がします。まさに「雨降って地固まる。」
それにしても、バンドマンて、本当にピュアで素敵な人達ばかりだなぁ。
心が洗われます。
ロックバンドをやっている人を、不良呼ばわりする人に、見せてあげたいわ、あの綺麗な心を。



line

2009_06/22 (mon)

still... you turn me onのライブ・リハ@笹塚。

ボーカル担当のCHINOちゃんが、最後の2曲を曲繋ぎで演奏した上、無言で退出する演出に対し、
「やっぱり、来て下さった方にお礼を言わないで終わることは、私には、出来ません」と言い出した。
その気持ちがすごくよく分かる。
でも、曲繋ぎや喋らない演出が必要なことも、すごくよく分かる。
何を優先すべきかは、何事をやる時にも必要だと思うから、いつも必死に考えるのだけど、
考え過ぎて分からなくなることもよくあるし、考え過ぎて間違ってしまうこともよくあります。
それでも考え続けると、最終的には「絶妙なバランス」に近づけるような気がするし、
そういう気持ちこそが一番大事じゃないかなぁと思っているので、
「適当」「出たとこ勝負」派ではなく、最後までじっくり考え続ける派なのですが、
stillの皆さんも、私と同じ派らしく、じっくり考え、話し合って、結論を出していました。

それは、音にも言えることで、音もリズムも構成も、非常に緻密です。
頭も気も身体も全部使わないと出来ない音楽。
そうして出来上がった音に、スピリットとパワーを吹き込む。
とっても素敵です。混ぜて頂いて、本当に幸せいっぱい。



写真は、つかさくんが育てたズッキーニ。(白いのは卵)
畑の野菜は、彼がどんなに忙しくても構わず育っていくし、ケアを必要とする。
ので、リハの前にも、畑に寄ってくるらしい。
これは、彼に言わせると、「大きくなり過ぎちゃった」らしいのですが、とても美味でした。
写真を撮らないまま食べちゃった完全無農薬じゃがいもやブロッコリーも、超美味でした。


line

2009_06/21 (sun)

milly la foret のウェブサイト制作。

やっとアイデアが降りてきました。ぎりぎりだぁ。
締め切り仕事は、本当に心臓に悪いですね。
しかも、二人とも忙しすぎて精神状態が悪く、大げんかしつつの作業。。。
今回は、私がデザインしたものを俊輔君がプログラミングすることになったのですが、
自分のペース、自分のやり方で出来ないのが、お互いにもどかしいのです。
送るのが遅くなってしまっても、来るのは早く来て欲しいと思ってしまうし。
特に創作モノは、待っている間に、気持ちがしぼんだり、
アイデアを忘れてしまったり…がありますからね。

でも、言いたいことを言い合えるというのは、良いことなのでしょうね。
消耗が激しいけど。
ぐっと我慢してやり続けるよりも、解決の道を模索し、すっきりしてからやった方が、
確かに、百倍速いし、百倍良いものが出来るもの。

しかし、millyのアルバムを仕上げつつ、他の仕事もしつつ、実家に通いつつ、
ライブに出演しつつ、ご飯を作りつつ、ウェブサイト3個作っている私を、誰か褒めて下さい。
ありえない。頑張ってるわー。


line

2009_06/20 (sat)

still... you turn me onのライブ・リハ@笹塚。

今回のライブには、打ち込み音源も入るし、映像も入るし、コンテンポラリーダンスも入る。
その映像とダンスがリンクするところもあるし、(AMIちゃんのダンス、超素敵!)
音を聞きながら、即興で既存の動画や静止画にエフェクトをかける部分もあるし、(これは俊輔君の担当)
音のきっかけでダンスが変わっていくところもあるので、手順の把握と呼吸合わせが、結構重要です。
その指揮官をつかさくんがやっているのですが、意外と言ったら失礼かもですが、これが、お見事!
命令するわけでもないし、強要するわけでもないのに、皆、テキパキ動いていく。
どうしてそんなに上手くいくのか、興味があったので、じっくり観察してみたら、、、
まず、彼には、揺るぎない信念がある。そして、こうしたいという理想像がきちっと出来ている。
それに対しての熱意も感じられる。
そして、上手くいった時に、すごく喜んでくれる。だからだろうな。

人は、熱意と一所懸命さに惹かれた時、心底ついていこうと思うのでしょうね。
命令で動いたり、お願いされて動くのとは全く異なる感覚で、
私も、いつのまにか、夢中で、つかさくんについていってました。
一緒に山登りをしているような連帯感と爽快感を感じつつのリハは「楽しい!」のひとことです。


line

2009_06/19 (fri)

still... you turn me onのライブ・リハ@笹塚。

つかさくん率いるstill... you turn me onのライブに、
ゲスト出演させて頂くことになったので、愛用nordを抱えて今日からスタジオ入り。
つかさくんのドラムやJIZOさんのギターのズーンと突き上げてくるような音に包まれると、
めちゃめちゃテンションがあがります。
しかも、カッコ良い曲ばかり。ああ、胸も震える。
「ずーっとこうしていたい。」と思ってしまう。至福。

だがしかし、心臓に悪い曲があるのです。
つかさくんが目で合図してくれたところで出る曲があるですが、出るのは私だけ。
つまり、ピアノソロ。
出トチしたら、どうしよう〜〜。 ひーーー。


line

2009_06/16 (tue)

milly la foret の制作。

制作といっても、今度は音楽ではなくてWebサイトを制作な日々。
音楽と同じで、 アイデアは沢山浮かぶのだけれど、「これ!」と納得出来る案は、なかなか浮かんでこない。
でも、だいたい、締め切り間近になると、「おぉおぉぉおぉぉ」と思うようなものが降りてくるので、
じっと待つ。待つのも仕事。

ウェウデザインのプロである俊輔くんが、cssの仕組みやSEO対策について説明してくれましたが、
正直「視覚的・聴覚的・味覚的にOKならOK!」な私は、いまいちピンときませんでした。
でも、古いものを大事にしつつ、新しいことにもチャレンジしていきたいし、
良いことはどんどん取り入れていきたいし、なるべく時代にもついていきたいので、
ちょっと勉強してみましょうかねぇ。




2009_06/15 (mon)

浮上。

大変ご無沙汰してしまいました。
閉じこもっていた穴蔵から這い上がってきたモグラの気分です。
白紙の日記が、眩しい。。。

本日、新MacBookProが届き(愛用MacBookProが突然昇天してしまいました)、
ようやく日記を更新できるようになりました。
心機一転…とも思ったのですが、この3ヶ月間は、非常に貴重な日々の連続だったので、
なんとか現在=6月の日記を更新しつつ、メモを頼りに3月からの日記を
同時進行で更新していきたいなぁと思っています。
大変素晴らしかった日々に感謝するためにも、
未来の自分を励ますためにも。




2009_06/13 (sat)

ウクレレのプロジェクトのレコーディング〜TSUKASAくんと。

本日は、ウクレレとパーカッションの入れ替え。
パーカッションと言っても、こんな子達も登場するようなゆる〜い感じ。



右の子、テケテケテケテケと笑うので、それをウクレレのフレーズに合わせてみました。
緻密に作る音楽も良いけれど、ゆるい音楽もいいですねぇ。
ただ、ゆるいとぬるいは違うので、その辺りが難しいところです。

そんななか、TSUKASAくんが、6月23日(火)六本木Super Deluxeで開催される
Still...you turn me on のライブ用音資料と楽譜を届けてくれる。畑で穫れた野菜も一緒に!
映像も全編に入り、ダンス付き、そして念入りに準備されるライブ・・
改めて、こういう音楽に参加させて貰えて嬉しいなぁと思う。
そうなのです、今回、キーボードでゲスト出演させて頂きますので、
ぜひぜひ、お時間のある方はいらして下さい!自信を持ってお薦め出来るライブです。






2009_06/12 (fri)

milly la foret の練習。

ライブ&CD発売の告知用フライヤーが届きました。
ずっと先に見え隠れしていたものが、目の前に急に現れたような感じ。
今からドキドキ。身が引き締まります。

ライブの構成を考えるために、久しぶりにアルバムを聴いてみたのですが、やっぱりいいわ。
こういう快感を得られるように作ったのだから、当然と言えば当然ですが。
技術も大事だけれど、まずは、企画・構成する力だと、つくづく思う今日このごろ。
ライブも、ライブならではの良さを出せるように頑張らなくちゃです。
その前に、ウェブサイトも作らなければいけないし、
また大変な日々になりそうだなぁ。

CD発売記念ライブには、今のところ、CDに参加して下さったアーティストさん、ほぼ全員が
参加して下さることになっております。超豪華です。楽しくなりそうです。
8月28日(金)19:30-21:00 @新宿村ライブでやりますので、
ぜひぜひぜひぜひぜひぜひぜひぜひぜひぜひぜひ、ぜひ、いらして下さいね!!!!!
(アルバム「シニフィアン・シニフィエ」は、7月8日発売です。
こちらも聴いて頂けるとめちゃくちゃ嬉しいです。
詳細は、ウェブサイトが出来上がり次第、載せさせて頂きます。)




2009_06/10 (wed)

聖隷病院〜浜松医大病院〜帰宅。

父母を連れて、まず、かかりつけの病院へ行き、その後、紹介された病院へ。
予約していたにもかかわらず、両方で待っていた時間の合計が4時間半。
診察室で、看護士さんとお医者さんが、時間割の件でもめていたのですが、
待たされる患者さんも大変だけれど、沢山の患者と向き合わなければならないお医者さんも大変そう。
さらに、その間でどちらからも文句を言われている看護士さんや受付の人も大変そうでした。
全ての人にストレスがかかる医療って、どうなのだろう。
私は、やっぱり、病院には行かず、ひっそり、自然に、枯れるように死にたいな。

父は、ネフローゼ、大腸癌、胃癌を経て、糖尿病も患っているのだが、それに加え膀胱癌とのこと。
「いよいよだなぁ」とつぶやきながらも、生への執着心をむき出しにする父。
すごいなぁ。そういえば、胃癌の時もそんな感じだったのですが、
その気持ちが天に通じたのか、手術前に治ってしまったのです。恐るべき自然治癒能力。
今回もそうなるといいのだけど。
治療法は、医大チームで話し合って決めるとのことです。

検査、検査で疲れでいるでしょうに、私に美味しいものを食べさせたいと言うので、
逃げるように帰ってきちゃったのだけど、
ご馳走して貰いながら、話を聞いてあげた方が良かったのかな。

しばらく実家通いが続きそうです。




2009_06/09 (tue)

浜松へ。

父の病院から呼び出しがあったので、実家へ。
運転は好きな方なのに、なんとなく今日は気が進まず。
でも、いろいろなことを考えると電車より車の方が便利なので意を決して走っていったら、
イヤな予感、的中。
飲み物を買おうとした時、全てが入っているお財布を忘れてきたことに気づく。
ETCもスピードパスも使えるとはいえ、所持金ゼロ、免許証不携帯で高速を走るのは、
勇気が要りますね。後で聞いたら、罰金3000円、減点はないらしいので、
そこまで緊張して走ることはなかったのですが、非常に疲れました。
さらに、到着してから様々な店を巡ったのに、全部お休みというおまけ付き。あーあー。

全く惚けてないのだが、癌になってしまい、肉体的にも精神的にも辛そうな父と、
いい感じで惚けてしまい、事態がよく分かってなくてニコニコ笑顔の母・・
うーん、やっぱり惚けちゃった方がラクかも。




2009_06/08 (mon)

milly la foret の制作。

ライブまでの役割分担を決める。
俊輔くんと私で、老若男女を網羅してる…ので、非常に便利。(ハハハ)
そういうことを狙って結成したわけではないのですが、
今の私にとって、若者男子の力はとても有り難い。
…と、自力でキーボードを持ち歩いた疲れが抜けてない今日は、特に強く思ったのでした。
テキパキ動けないし、 体力も、確実に落ちている。。。




2009_06/07 (sun)

今井浜〜河津間欠泉〜天城〜修善寺〜横浜。

朝は、浜&磯遊び。
チーム最高齢(私の母と3歳違いの)Mさんが、蛸を見つけるやいなや「獲る!」と言い出し、
持っていた可愛らしい刺繍の施された傘を海にボチャンとつけ、海の中を走るわ、格闘するわ。
「美織さん、そっちからあなたの傘でつついて!」と叫び、今度はタオルで試みる。
いやー、すごい。気力も、技も、頭の使い方も、素晴らしい。心から尊敬しちゃう。
「あーあー、Mさん、傘、折れちゃったよ。」と声をかけたら、
「傘はいくらでも代わりがあるわよ、でも、蛸を捕まえられるチャンスは、なかなかないもの。」と。

ちなみに、彼女はコントラバス担当。そして、選曲も彼女が担当している。
ただ選ぶだけではない、フィナーレで楽譜を作って、アレンジもして、ワードで予定表も作って配ってくれる。
Mさんと居ると、年を重ねる恐怖が全く無くなります。あんな風に、年を取りたいな。



海の後は、菖蒲園、そして、温泉卵・足湯を満喫し、天城でわさびソフト、修善寺でお蕎麦を食べて、
帰りの車でもいっぱい楽しいおしゃべりをして・・
素晴らしい日でした。




2009_06/06 (sat)

来宮〜河津バガテル公園内オーランジェリーにて、アンサンブル河津友遊とコンソート野ばらの演奏会〜今井浜泊。

移動途中、美味しいソフトクリーム屋さんがもう店を開けていたので、思わずウィンカーを出すと、
全員、付いてきた!そして、冷たいどしゃ降りの雨の中で、午前9時半、18人でソフトクリームを食す。大笑い!

演奏会は、午前の部もあったので、着いてすぐ荷物を運び入れセッティングしたのですが、それでもギリギリ。
今回はキーボードを入れて下さいとのことだったので、キーボードやらスピーカーやらの運搬・セッティングもあり、
しかも、2つのグループを掛け持ちする私は、全く休む暇もなく、本番に突入することに。
で、ピアノだけで始まる曲で大失態!
「私は誰、ここは何処?」状態になってしまいました。かたじけない。無理は禁物ですね。
でも、まぁ、後は、まずまずの出来だったと思います。楽しかったし。
終わった直後、スタッフのお兄さんが走り寄ってきて、
「このノンキー組曲っていうの?めちゃくちゃ好きです!」と言って下さったのも、嬉しかったなー。
そして、ブログにも記事を載せて下さっていました。光栄。




終わった後は、パリのブローニュの森内にあるバガテル公園と全く同じバラ園を散策。
丁度バラが満開の時期だったので、目と鼻で堪能出来ました。なぜかこの頃にはピーカンになっていましたし。
パリのスタッフから、バラの色合〜砂利の色まで細かい指示があるそうで、確かにフランスらしい庭園でした。
フランス人は、どの景色も絵画になるように作っていくのですよね。
額縁に見立てた花壇の淵や、グラデーションの描き方が、素敵でした。
バガテル公園、スタッフが皆優しくて、綺麗で、素晴らしいところですね。

そして、夜は今井浜で温泉&大宴会。
「どうしてこのメンバーだと、こんなに笑えるのでしょう?」という声が飛び交う。
確かに、皆、ずーっと笑ってます。本当に楽しいものね。
そして、ついに、前回演奏会の時に観て下さっていた紳士から頂戴した100年前のワインを開けました。
なかなかに美味でした。でも、それより料理の方がもっと美味で、いっぱい食べてしまいました!
最高体重更新中。。。ああ。






2009_06/05 (fri)

横浜〜合宿@来宮の山荘。

河津友遊のメンバー、そして、コンソート野ばらのメンバー、計19人で、今日からリコーダーの演奏旅行です。
初日の今日は、伊豆熱海近くの山荘で合宿練習。
二つの練習室に別れて練習した後、夕食、お風呂、その後、合同練習という目まぐるしいスケジュール。
片方は統率する側で、片方はついていく側。その二つを行ったり来たりするのは、正直、大変でしたが、
19人で演奏する曲が、ぞくぞくするほど良くて、
「合同演奏の機会を頂けて、本当に良かったなぁ」としみじみ。

野ばらのメンバーは、あまり人前で演奏したことがない上に、リコーダー仲間との合宿も初めてなので、
最初はかなり緊張していた様子でしたが、夜は、楽しそうに集っておりました。
きっとやみつきになることでしょう。
私は、友遊の部屋で、友遊のメンバーと一つ布団に足を突っ込んで、午前2時頃までおしゃべり三昧。
話が、全く尽きない。。。




2009_06/04 (thu)

コンソート野ばらの練習〜milly la foretのジャケットの色校正〜プチ打ち上げ。

演奏会前の追い込み練習。
皆、本当によく頑張りました。かなりいい感じで仕上がりました。
が、きっと、本番でこの力を発揮するのは無理だと思います。今日が最高の出来でしょうね。
でも、こういうことを繰り返して、慣れていくのですよね。経験は、良い勉強です。

その後、milly la foretのジャケットが刷り上がってきたというので、渋谷へ。
デザイナーの若江さんにも来て頂く。
実は、今度のジャケットは、紙ジャケットと仕掛けのある歌詞カード4枚という
かなり特殊な仕様になっております。
売値は安いのに製作費は非常に高いという、超わがまま仕様です。
(レコード会社さん、ごめんなさい!)
物理的なわがままだけではありません。
若江さんにも、随分負担をかけてしまいました。(この話は、後日、過去日記に記します)
でも、そうさせて頂いた甲斐があるとても素敵なジャケットが出来上がってきていました。
奥に吸い込まれていくようなジャケット。パッシブではなくアクティブに関わりたくなるジャケット。
私達、もしかしたら、若江さんの新しい魅力を引き出したかも?! なんちって。

とにかく、心配だったジャケットも出来上がったので、どうしても乾杯がしたくて、
明るいうちから、プチ打ち上げ。 全員めちゃくちゃ忙しい日だったのに…。




2009_06/03 (wed)

鎌倉ドゥローイング・ギャラリー〜 U900のレコーディング。

ウェブサイトの核になる部分が、ほぼ出来上がったので、
今後の作業の打ち合わせと、更新のやり方を伝授しにゆく。
オーナー夫人のYさんは、竹を割ったような性格で、ギャラリーは、とても居心地が良い。
行く度、アートに触れられるのも有り難いし、ついでに、鎌倉を散策したりも出来るので、
実は、ここの打ち合わせに行くのが楽しみでならない。
本当はもっとゆっくりしていたかったのですが、
レコーディングを控えていたので、後ろ髪を引かれつつ大急ぎで戻る。

夜は、ウクレレ・プロジェクトのレコーディング。
依頼人のN氏は、生活感が無い、というレベルではなく、もはや宇宙人のよう。非常に「非常」。
原宿のど真ん中に住んでいるのに、「家にギターが70本、ベースが10本ある。」そうです。
これは、フェンダー・ストラトキャスターモデルのウクレレ。



成り行きでピアニカを吹くことになったのですが、
そういえば、ピアニカって、吹く+弾くだから、私の得意分野モノですねぇ。
もっと活用してみよう。




2009_06/02 (tue)

milly la foret のフライヤー作り&庶務。

イルくん=青木隆敏くんは、本当に一所懸命milly la foretを応援してくれています。
「ここをこうした方がいいと思うのですけど。」と、アドバイスしてくれたり、
ライブ会場を探す手伝いをしてくれたり、フライヤーを配る手配をしてくれたり。
なので、ご好意に甘えて、劇場で配る用のフライヤーを作ることにしました。

音楽のソフトが使えるようになると、デザインソフトもある程度は使えるようになります。(その逆も)
考え方が似ているのでしょうね。
なので、こういう時にあわてないですみます。
が、やはりやるからには素敵なものを作りたいと思ってしまう凝り性の二人は、本日も徹夜。
なんとか入校予定日に間に合わせることが出来ましたが、
一体、 いつまでこの「追われる感じ」の日々が続くのでしょうねぇ。




2009_06/01 (mon)

河津友遊の練習。

今週末に演奏会が開かれることになっているというのに、まだ仕上がっていない。
演奏曲目が多いので、ささっと1〜2回づつやったら先へいかなければならない。
でも、皆、きちっと書き込んで、注意点を忘れないようにしてゆく。
資料もいっぱい配られる。
衣装の話や、お泊まりの話も、きちっとしている。
気の遣い方、進行、仕上げ方、、、どれをとってもきちきちっとしている。安全、安心。
新鮮だわー。


line

2009年5月の日記へ / HOME