new


2007_03/31 (sat)

生スチュアート・コープランド(ポリス)監督!



憧れのポリスのメンバー、憧れのスチュアートが、私を指差しているところ。
小型デジカメで動画を撮っていたら、注目されちゃったのでした。
「歯ブラシのような小さなカメラで動画を撮っている人が居る!」って。
デジタル機器が大好きなのですって。

ポリス インサイド・アウト」は、すごーく観て良かったなと思える映画でした。
ノンフィクションは、説得力がありますね。
ポリスほどのスターも、最初は、食うや食わずで、50人規模のライブハウスや、
インストアライブを、必死でこなしていたことがわかり、 じーんときました。
無名&貧乏〜有名&金持ちに、だんだんなっていくと共に、
失われていくいろいろ‥‥ にも、思うことが沢山でした。



new


2007_03/30 (fri)

知多半島〜浜松〜大石寺〜横浜〜KILLING TIMEのライブ〜狛江。

知多半島の先端から蒲郡、浜松、そして、富士の大石寺を堪能してから帰宅。
ノンキー組曲の発売&コンサートのいろいろやらでてんてこ舞いのなか、
この1週間で2000km以上走り、そのうち、1200kmを私が運転。
それなのに、21時に家に到着してからすぐ、麻布に向けて出発。元気だわぁ、私。



麻布のレッドシューズは、ミュージシャン率、濃い業界人率が異常に高く、
異様な雰囲気でした。ちょっと気後れした。
が、KILLING TIMEのライブは、最高でした!!みんな、上手いなぁ。

そして、シメは、斎藤ネコさんと狛江のバーへ。
役者さんがやっているお店で、好きなタイプのところでした。
母とまったり温泉に入ったのが、今朝のことだった‥とは信じられない非日常なひととき。。。



new


2007_03/29 (thu)

知多半島へ。

今度は、父母を連れての旅行。
月曜日に走って帰った道(東名高速)を、また逆走しているのが、とても妙でした。



海辺のホテルで、アワビ、伊勢エビ三昧。美味!
夜、マッサージを頼む父母に、「私がやってあげようか?」と声をかけると、
「そうだ、美織ちゃんもやってもらいなさい。」と言われてしまった。
一緒に旅行に行くだけで喜んでもらっている私は、まるでノンキー‥‥
とほほ。



new


2007_03/28 (wed)

あらいしゅんすけ君と制作。

和歌山で録音してきた「白いはなびら」を編集しつつ、
ノンキー演奏会のフライヤーを作るお手伝いなどなどをしてもらいました。
でも、結局、また、若江さんに泣きつくことになったのだけど‥‥



若江さんは、こちらが意図していることを少ない情報量の中からぱぱっと読み取り、
その上に、自分のカラーをしっかり乗せてくる。
毎度、頭の回転が良いことにも、いろいろをわきまえたお仕事ぶりにも、感動してしまう。



new


2007_03/27 (tue)

七川礼位ちゃんのレッスン〜ノンキー発売記念演奏会「リコーダー重奏の部」の初練習〜決起宴。

礼位ちゃんとは、今日は練習。
「レコーディングして、聴いて‥‥」も、良い勉強にはなるのですが、
どうしても、それだと、結果優先になってしまうので、
時々、ボイストレーニングや、技術の鍛錬、イメージを膨らます練習もしないとね。


終わってから急いで、リコーダー奏者の渡辺清美さん宅へ向かい、
同じくリコーダー奏者の細岡ゆきちゃん、飯塚直子ちゃん、
そして、17歳の新鋭、伊藤麻子ちゃんと、顔合わせ&練習。
何の練習かと言いますと、ノンキー組曲発売記念コンサートの練習なのです。

「ひつじたちの宴」と題した演奏会は、この4人による2声〜4声(私が加わって、5声の曲もある)
のリコーダーだけの演奏と、アンプラグドのバンドによる、リ・アレンジ版の2部構成です。
相当、良いコンサートになりそうな予感がしております。
そうそう、今まで4人しか居ないからノンキー組曲は演奏出来ない‥と思っていらっしゃった皆様、
是非是非、聴きに来て下さいませ。
4人だけでの演奏なのに、、、すみません、はっきり言って、CDより全然良いです!
リズム感のよい清美さん、ゆきちゃん、直子ちゃんがぐいぐいひっぱる上で、
アイドルのように可愛らしい麻子ちゃんがのびのび演奏する、過不足のない世界‥なのです。

練習後の宴会も楽しかった。女5人でぺちゃくちゃ&大笑いですよ。楽しいメンバー構成。。。



new


2007_03/26 (mon)

白浜〜龍神峠〜高野山〜横浜。

海辺で美味しいものを食べたり仕入れてから、山奥に突入。
山道運転や山の景色は、生まれ故郷の長野を思い出させてくれます。



夫が、「高野山は、山の中の信仰の町だから、男しか居ないのじゃないの?」と言うので、
「高野山」に対して、あらぬことを想像しながらドキドキでドライブしていったのですが、
着いてみたら、、、なーんだ、普通の町でした。
でも、看板は面白かったです!





new


2007_03/25 (sun)

道成寺〜白浜。




日本の桜西日本編で、このお寺の桜にも曲をつけたのですが、
このお寺の雰囲気とあの曲が全然合っていなかったことに、気づいてしまいました。 嗚呼。
映像から受けたイメージだけではなく、実際に訪れたり、
ちゃんと歴史や背景や周辺の雰囲気を調べてから作るべきですね。 反省。


『 この花の一枝のうちに百種の言そ隠れるおほろかにすな』
‥と、万葉集にありますが、本当にそうだなぁと思いました。
和尚さんのお話も、そんなお話でした。
いろいろなモノに、数え切れない程の言葉がこもっているのですよね。
何事も、何人も、おろそかにしてはいけない。

そして、付き合って下さった夢笛の皆さんとお別れし、白浜へ。

時間帯によって違う表情を見せる、大地も、空も、海も、本当に素敵でした。





new


2007_03/24 (sat)

京都〜和歌山。

嵐山を散策した後、和歌山へ。
和歌山は、「ただいま」って、つい言ってしまうほど、居心地の良いところです。
そして、相変わらず、面白くて、楽しくて、サービス精神旺盛な夢笛の皆さんは、
私達の持っていった曲に対しても、実に真摯に向き合って下さった。
万葉集でおなじみの和歌浦にあるアートキューブで
「万葉の世界」の曲を録音出来たことも嬉しかった。
いろんな意味で、 「ここまで来て、本当に良かった!」と心底思えるひとときでした。深謝。



夜は、4人で旅しているのにも関わらず、空きがなかったので、
ビジネスホテルのシングル4室へわかれて泊まるという初経験。
が、結局、狭い部屋に集まってしまう私達…。あはは〜。



new


2007_03/23 (fri)

京都へ。




桜は、まだ咲いていませんでしたが、やはり良い所ですね。
哲学の道で堪能した和菓子も先斗町で堪能した京風イタリアンも、
美味しかったなぁぁ。(花よりだんご‥‥)



new


2007_03/22 (thu)

コンソート野ばらの練習〜庭園美術館〜ギャラリーTOM。

Kさんが、入院しているご家族のお昼ご飯のお手伝いのため、早退させて下さいとのこと。
ご自分の両親の面倒も見つつ、義理のご両親の面倒も見ていて、本当にえらいなぁと思う。
毎日通ってて、とても疲れているでしょうに、野ばらの練習にも来て下さって…。

そのKさんに、「ボウリングの投げ方を研究している」という話をしたら、
「わー、何でも一所懸命にやられて、えらいですね。」と、逆に褒められてしまった。
穴があったら入りたい‥というのは、こういう時のための言葉です!!赤面!!



その後、目黒の庭園美術館のホールと、渋谷のギャラリーTOMへ。
ノンキー青空市3の会場にどうかなと思ったのですが、、、
帯に短し、タスキに長し‥という感じでした。
両方ともとーっても素敵なのですが、青空市にしては豪華過ぎ、
オーケストラの演奏をするのには狭過ぎなのです。嗚呼。

青空市会場探しの旅は、まだまだ続きそうです。



new


2007_03/21 (wed)

あらいしゅんすけ君と制作。

「白いはなびら」のリコーダーパートのアレンジ。
リコーダー重奏アレンジは、使える音域が狭いので、組み合わせを考えるだけで頭痛になる。
しかも、一本一本、実際に吹いて、音を重ねて、確かめてみないと、
予想外のことになっていることが多い。
ので、吹いて、録音して、直して、吹いて、録音して、直して‥‥

その間に、RIOに、MOTUのUltraLiteというオーディオインターフェースを買いに行ってもらい、
3人で使い方を探る。
小さくて軽くて優秀なので、旅先で重宝しそうです。

ちなみに、私が今メインで使っているシステムは、
MacBook Pro ( Logic Pro ), 828mk2 ( Audio Interface ), Micro express ( MIDI Interface )
AW4416 ( Digital Mixer ), Nord Stage, Triton-Rack, MOTIF, JUNO ( Keyboard & sound )
おぉおぉ、スピーカーやマイクなども含めると、200万円を越えてますねぇ。
立派なオタク‥だ〜。。。


new


2007_03/20 (tue)

堀内美由紀ちゃんと制作。

まずは、美由紀ちゃんの歌に合わせて、お父さんにギターを入れてもらい、
それから、3人であれこれ相談しながら、オケを完成させてゆく。
それぞれの思いを音に変換し、その一本一本を絡めて編んでゆく作業は、
毎度大変な作業だなぁと思うけれど、とても素敵な作業です。

一区切りついたところで一緒にお茶を飲み、饅頭を頬張った時、
三人が全く同じ気持ちでいるのが分かりました。
『音楽っていいなぁ。皆で創るっていいなぁ、楽しいなぁ。』

仲間を得た時、より力を発揮することが出来るし、みんな、とびきりの笑顔になる。。。


new


2007_03/19 (mon)

イルのDTMレッスン〜斎藤ネコストリングスカルテットのライブ。

先日、ひょんなことから、イル君が持っている私のイメージと実際の私の間には、
大きなギャップがあることを知ってしまった。
そんな風に思ってくれているとは知らず、私、随分、彼を傷つけていたのだろうなぁ‥と、思う。

私は、とてもわがまま、かつ、行動力もあるので、いつも意のままに行動している。
ので、彼のような気の遣い方には、つい、「?」をつけてしまうのです。
「どうしてそんなに我慢するのだろう?」とか、「どうして言ってくれなかったのだろう?」とか、
「どうしてやらないのだろう?」とか。
「言えない」「捨てられない」人の気持ちを、もっと汲んであげなくちゃいけないなぁ。


そして、今日は早めに終了させてもらい、久しぶりにネコかるのライブへ。
超満員だったので、立ったまま、しかも、皆さんの顔が見えない位置で、3時間半。
でも、そんな状態でも、とっても楽しめるライブでした。
やっぱり、知的に笑えるもの、知的に驚嘆出来るものって良いですね。
なんと言ったらいいのだろう、口先の笑いじゃなくて、
全身全霊で笑ったり震えたりできるって感じでしょうかねぇ。
とにかく、五臓六腑にも脳にも浸透してくる音楽やトークでした。

やっぱりもっと頻繁に通おう!


new


2007_03/18 (sun)

若江さんち。

デザイナーの若江さん宅にお邪魔して、3匹の猫ちゃんと遊ぶ。
めちゃくちゃ可愛い!!!
左の「しろさん」を、ぜひとも我が家に迎えたいと密かに企んでおります。



ずっと元気がなかった私ですが、急に元気が出てきました。
動物の力は大きいなぁ。。。
けど、それ以上に私を元気にしてくれたのは、若江さんの「暮らしぶり」だったと思う。
若江さんらしいセンスとこだわりと優しさが溢れているのに、全く気張った感じがないの!
とっても居心地が良い空間なのです。

若江さんのことを「理想の男性」「理想の生き方」と賞賛し、憧れる人が多いけれど、
分かるなー。
私も 「これぞ、私の理想の生き方だ!」と思ったものね。


new


2007_03/15 (thu)

完全オフ日。

また、 著しく白血球が上昇しているらしい。通常の69倍ですって。
なのに、インフルエンザの人の看病をしても、ノロウィルスの人と過ごしても、全然平気でした。
「なのに」ではなく、白血球さまが活躍してくれている「おかげだから」なのかな。
たまには風邪にかかってみたいよと思ってしまうほど、身体は元気そのものです。
でも、朝、涙が出てきたので(疲れてくると、涙がダーダー溢れ出てくるのです)
今日は、音も聴かず、パソコンも開かず、何も考えず、じっとしていることにしました。

で、毛布に包まって、シーンとした中で、狭い庭を一日中眺めていたら、
鳥が来たり、猫が来たり、お隣のお子さんが通ったり‥で、ほのぼの、イイ感じ。
そしたら、毎日がこんな生活だったらいいなぁと思えてきて、
昨日まで必死でやっていたあれやこれやがどうでもよくなってきて、
というより、やっていることを全部、止めたくなってしまった。
危険、危険。。。
やっぱり、明日も休もう。






2007_03/14 (wed)

あらいしゅんすけ君と制作。

和歌山の夢笛さん達とのコラボ曲を、なんとか仕上げました。
あとは、楽譜におこすだけ。‥って、それが大変なのですが。
ああ、どうしよう。やらなくちゃいけないことがいっぱいだぁ。

なのに、、、そして、俊輔君も明日から卒業旅行だというのに、
終わってから、しばし二人で話し込んでしまいました。

言葉で伝えるのが苦手だから音楽を選んだ私ですが、
こうして日記を書いたり、人と意欲的に話すことで、言葉でも伝えようと努力しています。
そして、人の気持ちも読み取ろうと、日々、努力しているつもりです。
けど、まだまだなのだなぁ。
最近、「もう少し信じて下さい」とか、「私の気持ちが伝わってないようで‥」
と、よく言われてしまう。めんぼくないです。






2007_03/13 (tue)

七川礼位ちゃんのボーカル&ボイストレーニング。

しばらくレッスンをしていなかったら、あらら‥という事態になっておりました。
花粉症もひどそうで、喉も荒れております。
なので、今日は、喉に負担がかからないような、身体の力を抜くボイストレーニングをやってみました。

一昨日ボウリングをやった時に感じたのですが、
頭ではイメージ出来ていても、なかなかその通りに身体が動かないものですよね。
そして、訓練し続けていないと、変なところに力が入ってしまう。
筋肉は、使い続けておかなくちゃですね。やっぱりスイミングを再開しよう!





2007_03/12 (mon)

イルのDTMレッスン〜あらいしゅんすけ君と制作。

イル君、来た時は元気がなかったのですが、打ち込みを始めたら、元気になりました。
ようやく作業が面白くなってきたこともあるのでしょうけど、
マネージャーさんに、いろいろ褒めて貰ったことが大きかったのじゃないかな。

そして、私は、イル君のハッピーな笑顔をみて、元気になりました。
(時々、彼の笑顔には、感動をおぼえます。)
元気は、人から人へ伝わっていくものですね。

そして、また、深夜から、俊輔君と制作。
来週、和歌山に行って夢笛さんと一緒にやる曲を、必死で作っています。
二人とも始める前からボロボロでしたが、
締め切りがあると、力が湧いてくるものですねぇ。
頑張ってるなぁ、私達。





2007_03/11 (sun)

ボウリング〜メールアドレス削除。

何かをやり始めると、とことん極めてみたくなるのが、私と夫の性格。
研究に研究を重ねて、ドップリとハマっていきます。
で、最近、なぜか、ボウリングにハマってしまいました。
ただボールを投げるだけなのにねぇ、どうしてハマってしまったのだろう。
どうせハマるなら、もう少し運動量があるものにハマりたいなぁ。

さて、 目的に合わせて、数個、アドレスを持っているのですが、
迷惑メールの合計が、一日1000件を越えるようになってしまいました。
振り分けしたり、3回見直したりして、戦って参りましたが、「もう、無理!」と思えたので、
本日、このWEBSITEに貼付けてあったアドレスを削除しました。
そしたら、メールボックスにあったそのアドレス宛のメールも、アドレスと共に消えてしまいました。嗚呼。
その前に、どうも、頂いたメールを、間違って削除していた可能性が、とても大きいようなのです。
ので、もしも「メールを送ったのに、全く反応がない」という方は、
恐れ入りますが、もう一度、送り直して頂けないでしょうか。どうぞ宜しくお願い致します。
(TOPページに、新しく作ったアドレスを貼付けてあります。)





2007_03/10 (sat)

斎藤ネコさん

5月11日に催すノンキー組曲の発売記念ライブ「ひつじたちの宴」のことを、ずっと考えていました。
で、「どんなことをするか」より「誰とやるか」が大事だ、に思い至ったので、
まずは、ネコさんに連絡することにしました。
「ネコさん」とは、最近、椎名林檎さんとのコラボで、世の中を賑わせている斎藤ネコさんです。
音楽業界の重鎮なのに、機材調達から始まって、音楽的なアドバイス、宴会の仕切りまで、
ネコさんが居なかったら、ノンキーは完成しなかったと断言出来るほど、
ネコさんは、よく手伝って下さった人だったのです。

けど、今や時の人となったネコさんに、ノンキーのような小さなプロジェクトの話は切り出しにくく、、、
随分悩んだのですが、やっぱり、私の意思だけでも伝えよう‥とメッセージを送ってみたところ、
「勿論ですよ〜、やりましょう、やりましょう!」と、即答で引き受けて下さった。
ウルウル。
参加して下さることも、勿論、嬉しいのだけれど、
私が何を大事にしているのかを汲んで下さったことや、
ネコさんご自身も、大事にしていることを大事にし続けていたことが、
非常に嬉しかったです。

そして、ネコさんと相談して、他のメンバーも内容も決めました。
凄いです!これは、見逃したら損しますよ!!!
が、詳細は、全部決まってから発表しますね。
もうしばらくお待ち下さいませ。






2007_03/09 (fri)

あらいしゅんすけ君と制作。

「月の光」「サクラ舞い」に続く、日常の景色にある情緒を詠うシリーズで、
万葉集の世界を創っています。
でも、本物の「和」ではなく、外国人が感じるような「和」です。
日本や中国の墨絵は、濃淡によって世界を描写しますが、
ヨーロッパの絵画は、光と影で世界を描きますよね。
それをヒントに、日差しの弱い日本の風景、湿度のある世界、淡い色の世界を、
描いてみようかなと思っています。

同じメロディーを、男女ボーカルで入れるのが、最近のお気に入りなのですが、
これがその世界に合いそうなので、完成がとても楽しみです。






2007_03/08 (thu)

コンソート野ばらの練習〜サディスティック・ミカ・バンドのコンサート。

Oさんの曲のアレンジの仕上げをやりました。
各パート毎に考えたメロディを書いてもらい、それを集めて4段譜を作り、
演奏しながら、聴きながら‥、修正。
リコーダーは、音色が同じなので、同じ音階を使った途端広がりがなくなるし、
楽器の鳴りの良いところを使わないと、そこだけ引っ込んで聴こえてしまうので、
アレンジするのが、非常に面倒です。
机上では、アレンジ出来ないってことですから。
でも、アンサンブルメンバーが居るとラクですねー。
全員で演奏してみて、響きが悪かったら、すぐそこで直せるなんて、天国ですよ!


夜は、サディスティック・ミカ・バンドの、一夜限りのコンサートへ。

加藤和彦、高橋幸宏、高中正義、小原礼、
世界レベルで大活躍しているメンバー達のオーラは、やっぱり凄かった。。。
いやー、ほんと、いろいろな意味で、凄かったです。凄いとしか言いようがない!
そして、そのメンバー達を食っていた、木村カエラの天才ぶりに、もっとびっくり。
すごい才能とセンスと度胸の持ち主ですねぇ、彼女。

尾崎亜美ちゃんとも会えたし、なんだか妙にやる気になれたし、
とっても収穫大のコンサートでした。






2007_03/07 (wed)

スタジオライフ公演「Daisy Pulls it Off」鑑賞。

笑ったり、ホロリとなったり、ドキドキしたり、胸がキュンとなったり‥
3時間の間に、 いろいろな気持ちになりました。
単純に、目や耳で楽しめるエンターテイメントで終わらせないのが、
この劇団の良さでしょうね。

今回、一番印象に残ったのが、石飛幸治さんの髪型。
赤毛の短いおかっぱ(←相当キモイ!)だったのですが、カツラではありませんでした。
あの髪型で、電車に乗るのかぁ。日常生活を送っているのかぁ。
勇気があるなぁ。

その昔、五社監督が、女優さんに下着をつけさせないで「吉原炎上」を撮影した時、
女優さん達が口を揃えて「気が引き締まりました。遊女の気持ちになれました。」
と、言っていたのを思い出しました。
その役に入り込み、なりきるためには、そういうことも必要なのでしょうね。
改めて「向き合う姿勢」の大事さを、感じさせられました。






2007_03/06 (tue)

OK GO!



ワンカメ。。。
こういうの、大好きなのです!
人間の持っている能力って、素敵ですねー。






2007_03/05 (mon)

イルのDTMレッスン〜あらいしゅんすけ君とレコーディング。

ようやく新曲にコードをつけることが出来たので、
それをキーボードで弾いて入力してゆく。
パソコンのキーボードで打ち込むことも出来るし、
リアルタイムレコーディング(演奏して打ち込む)したとしても、
間違ったところだけを、簡単に直すことが出来る。
のに、イル君は、「絶対に間違えずに弾き通す」ことを譲らない。
そして、やってのけた!

「自分でやるって、素敵なことですね!」と、すごく嬉しそうでした。
私達が、「自分でやること」を薦めた意味を、
やっと感じてくれているようでした。


深夜になって、しゅんすけ君のレコーディング。
音楽活動資金を捻出するのに、皆、忙しそうです。
ともすれば、音楽をやるためにバイトをしているのに、
バイトに追われて、その時間を捻出出来ない‥なんてことになりそうです。
なので、なるべく、皆さんの空いている時間に合わせるように努めております。

それにしても、物入りな世の中ですよねー。
何をするにも、お金がかかる。かかり過ぎる。
なーんか、志のある若者達を食い物にしている大人が多いような気がしてならないです。






2007_03/03 (sat)

ひなまつり。

どんなに忙しくても、年中行事は欠かせない。
季節を感じたり、 その日の意味を考えたり、願ったり。
簡素化してはいるけれど、今日も、娘の幸せを願って定番料理を作っていると‥
わぁわぁ、鹿児島から春を感じる野菜がいっぱい届きました。



すっっっっごく美味しくて、うれし涙が出てきました。
もう、春‥ですねぇ。






2007_03/02 (fri)

好きかどうかだけが問題。

人に対しての褒め言葉には、いろいろある。
尊敬出来るとか、 上手とか、出来るとか、一緒にいると楽しいとか、親切とか。
けど、私は、どんな褒め言葉より、「好き」と言われるのが、一番嬉しい。
センスが好きでも、性格が好きでも、考え方が好きでも、笑顔が好きでも、何でも良い、
とにかく、私の中に、好きと思えるものがあると言って貰えた時、
天にも昇るような気持ちになります。
勿論、私も、人と接する時、その人の中に、
私が好きだと思える部分があるかどうかを見つけようとします。
そう、私の価値基準は、好きかどうか‥だからです。

でも、多くの人が、出来る人になろうとしたり、欠点のない人になろうとしているのよね。
皆さんは、感心してもらう方が嬉しいのかなぁ。






2月の日記へ
/ HOME